◎其ノ三
アインザッツを示す  続き

つぎは曲の終わりやフレーズの終わりに必要なアインザッツです。
この場合特に難しいのは曲が二拍目や三拍目など弱拍で終わる時(女性終止)は勿論、強拍で終わる場合(男性終止)でも必ず合図が必要です。これは意外と忘れられていることが多いアインザッツです。
曲の始まりはしっかりアインザッツが取れても曲の終わりにアインザッツがないために何となく終わってしまった、またはめりはりがないという印象の演奏は結構多く見かけます。
では実際にどのようにしてアインザッツを示せば良いのか。
男性終止であれ女性終止であれ、とにかく解決する音の前の拍でブレス(息)を取れば良いのです。いつも正しいテンポを感じ、適切にブレスを取ることができれば、それだけでも正確なアインザッツとして共演者は理解できますし、安心感も得ることができるでしょう。
自分の演奏も安定度が増すはずです。でもオーバーアクションには気をつけましょう。特に女性終止の場合はフレーズの終わりや曲の終わりに際してブレスによる身振りが大きくなり過ぎないように気をつけます。
もし身振りが大きくなり過ぎてしまえば、念を押したようにくどく見苦しくなりとても悪趣味になってしまいます。身振りはあくまでもテンポやブレスを感じた結果であるべきです。さりげなくできなければなりません。その加減は常に演奏者のセンスや美的感覚に委ねられます。

いかにして正しいアインザッツを導けばよいのか。
それはいつも身体のどこかでテンポを取っていること、それに尽きます。頭で考えているだけでは物足りないのです。
次は難しいテンポの問題です。

続く