チェロを習っている皆さん、お元気ですか!
今日はカルテットや弦楽合奏をするときに便利なチューニングの方法をお話しします。皆さんはどんな方法でチューニングをしていますか?
チューナー、または音叉で、それとも適当に?最近のチューナーは良く出来ていてとても便利ですね。
しかし、機械ばかりに頼るのも耳の訓練にはならないので、やはり自分の音や人の音を聞いて合わせるという習慣も身につけましょう。
しかし音程の目安になるので、私自身も練習の時には愛用しています。
現在出回っているチューナーは等分平均律に合わされた物がほとんどですが、コルグのOTー120だけはピタゴラスや古典派時代の音律もチューニング出来るし、低いピッチの基音も計れるので、私はそれを何年も愛用しております。
Comments are closed.