川内昌典チェロ教室

大阪市鶴見区・芦屋市・明石市のチェロ教室

Page 104 of 149

いわゆる゛あがり症゛について 第一話

人はなぜ“あがる”のか? 明けましておめでとうございます!今年も人々に潤いと癒しを与え続けられる音楽教室であり・・・・・・・続きを読む →

教師としての自分史 第十六話

◎今後の目標 最後に私が今後、チェロ教師として目指している事をお話し致します。まずいつも考えていることは、いか・・・・・・・続きを読む →

教師としての自分史 第十五話

“放出” んッ? ホーシュツてなんなん? “放出”これは地名です。なんと!ハナテンと読むのです。私は5歳のころ・・・・・・・続きを読む →

教師としての自分史 第十四話

◎大阪市の文化的レベル 故郷の大阪でフリーとして活動を始めてしばらくした1991年、私は名古屋のラッハナーアン・・・・・・・続きを読む →

教師としての自分史 第十三話

◎救世主現る! ルナ・クレセンテの教室は八年間続きました。バイオリンの他、チェロやフルートも教えました。そして・・・・・・・続きを読む →

チェロを始めようと思っている方、チェロがもっと上手になりたい方へ

大阪市鶴見区の川内昌典チェロ教室

Copyright(C)2015 Kawauchi Cello Classroom All Rights Reserved.