川内昌典チェロ教室

大阪市鶴見区・芦屋市・明石市のチェロ教室

Page 33 of 149

Leeの「やさしい40のエチュードop.70」

初心者の方でチェロにもある程度慣れ、第四ポジションくらいまで使えるようになれば、それまで弾けていたファーストポ・・・・・・・続きを読む →

最近体験した演奏のこと

つい先日、あるアマチュアのオーケストラのお手伝いを頼まれて弾いてきました。 皆、一応上手には弾けていましたが、・・・・・・・続きを読む →

ドッツアウアーのメトード

まだ五月だというのに夏のような暑さが続いてますね。 身体がまだ暑さに慣れていないせいか、私などこの気温には早く・・・・・・・続きを読む →

ピッチはオクターブで

チェロの音程を取るとき、重要な目安となるのはやはり開放弦とのオクターブ(2オクターブ、3オクターブも同様)の響・・・・・・・続きを読む →

曲選びの難しさ

皆さんお元気ですか?今年もすでに半分が過ぎようとしております。なぜか気忙しいですね! 私の方は相変わらずの毎日・・・・・・・続きを読む →

チェロを始めようと思っている方、チェロがもっと上手になりたい方へ

大阪市鶴見区の川内昌典チェロ教室

Copyright(C)2015 Kawauchi Cello Classroom All Rights Reserved.